【新品種】ツートンカラーの珍しいフレンチラベンダー「ツインサマー」

【新品種】ツートンカラーの珍しいフレンチラベンダー「ツインサマー」はシソ科の半耐寒性多年低木です。

こちらのフレンチラベンダー「ツインサマー」は2020年に発表された新しい品種です。
そして最大の特徴は、なんといっても【花苞】にホワイト✕パープルが不規則に混じる点です!
このようなツートンカラーのフレンチラベンダーはこれまでに無く、私もドキドキしながら仕入れました!

しかしながら残念なことにまだ「必ずツートンカラー」になるということでは無いようで、「紫のみ」のものが多い状態です。
特に開花初期にはホワイトが出にくい傾向があるようです。
徐々にホワイトカラーが出てくれば「ラッキー」かもしれませんね!
冬の寒さに関しては、多少の霜には耐えて冬越ししますが、寒さが厳しい場合は防寒が必要となります。

【ご注意ください】
※切り戻し処理を行っている場合はお花が無い状態でのお届けとなります。
※海外品種の試験段階のため、日本の気候ではなかなかツートンカラーにならない場合が多いようです。
現段階では試験品種のようですので、はっきりとツートンカラーが出るのは「稀」ですが、その点ご理解の上ご購入くださいませ。



※お届けサイズは10.5cmポットです。


【新品種】ツートンカラーの珍しいフレンチラベンダー「ツインサマー」は…
◆学 名:Lavandula Stoechas
◆別 名:イタリアン・ラベンダー、ストエカス系ラベンダー
◆花言葉:「沈黙」「私に答えてください」「豊香」
◆花 期:5〜8月
◆草 丈:40〜60cmほど
◆原産地:地中海沿岸
◆日 照:日向け
◆耐 性:耐寒性△、耐暑性◎


【育て方】
◇乾燥に強く、雨や過湿に弱いため風通しよく雨に濡れないようにしましょう。
◇日当たりがよく風通しのよい場で管理しましょう。
◇土壌は弱アルカリ性が好ましいです。
◇生育旺盛のため、茂り過ぎることもあるので花後と秋に剪定をします。
◇高温多湿に弱いので、梅雨前に刈り込んでおきましょう。
◇水のやり過ぎはダメですが、与える場合は、鉢底から流れ出るぐらいしっかりと与えます。
◇肥料は控えめにしましょう。
◇冬の寒さはある程度は耐えますが、寒さが厳しい日は植木鉢の場合は軒下に移動させるか玄関先に取り込み、庭植えの場合は防寒(寒冷紗や不織布で覆うなど)をしましょう。


※写真内の花台などは商品に含まれません。
※写真に複数掲載されている場合でも、お届け商品は「1苗ずつ」です。
※苗は多少の虫食い跡や、画像との花姿や色の違いなどがある場合があります。
※輸送時に傷むような長い花や多めの葉は輸送前にカットさせていただく場合があります。
 不良品ではございませんので、ご了承の上ご購入くださいませ。
型番 SHRUB-054
定価 770円(税70円)
販売価格 770円(税70円)
在庫数 12
購入数


Ranking

Calendar

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
定休日も発注は可能ですが、配送・お問い合わせは対応が遅れる場合がございます。

About the owner

和花人(WABANABITO)店長

こんにちは。

ガーデニング好きが高じて、この度花苗・リーフ苗を取り扱う「和モダン」な花屋、和花人(wabanabito)をはじめました。

和の花も洋の花も大好き!

私と同じくお花が大好きなみなさまに、素敵な出会いがありますように…。

Top