【銅葉品種】ダリア・ハミングブロンズ「エターニティ」
2024/10/03入荷分は1枚目~6枚目のピンクがかった苗のものとなります。
※株が幼い時期(流通し始め頃)の苗は
お花が縮れて咲かずに枯れることがございます。
この現象は、お花を咲かせることよりも「株を大きくしよう」として起こる場合がございます。
その場合、株が大きく成長した段階で咲くようになりますので、ビニールポットのままにせず、土に植えてあげ、活力剤や栄養剤を適宜与えてあげてください。
縮れて咲かないお花は摘み、一度切り戻しを行ってあげると、咲くようになります。
プチダリア・ハミングブロンズ「エターニティ」は、キク科の半耐寒性球根植物です。
ダリア・ハミングブロンズ「エターニティ」は、銅葉の中でも特に人気のある品種です。
美しいピンク〜サーモンピンクの花色が魅力的で、シックな銅葉とのコントラストが印象的です。
これはまさに大人の魅力を感じさせるプチダリアです!
ダリア・ハミングブロンズ「エターニティは寄せ植えに最適で、他の植物との組み合わせが素晴らしい美しさを生み出します。
また、カラーリーフとしても楽しむことができます。
銅葉の美しさとピンクの花が、小悪魔のような雰囲気を醸し出し、独特な魅力を放ちます。
また、ダリアは育てやすい植物であり、初心者の方にもおすすめです。
花期も長く、長い間花を楽しむことができます。
ぜひ、プチダリア・ハミングブロンズ「エターニティ」を手に取り、その美しさと魅力を体感してください。
【ご注意ください】
※切り戻し処理を行っている場合は
お花が無い状態でのお届けとなります。
※お届けサイズは10.5cmポットです。
【和花人デザイン集】
こちらの苗を使用したオススメデザインはこちらをクリック↓↓
・
~秋麗~AKIURARA №0012
・
~秋麗~AKIURARA №0026
・
~秋麗~AKIURARA №0048
【銅葉品種】プチダリア・ハミングブロンズ「エターニティ」は…
◆学 名:Dahlia hybrida
◆花言葉:「華麗」「優雅」「気品」「感謝」「移り気」「不安定」
◆花 期:4月~11月
◆草 丈:30cm~50cmほど
◆日 照:日向け
◆原産地:メキシコ、グアテマラ
◆耐 性:耐寒性◎、耐暑性◎
【育て方】
◇高温期には葉の色が緑に近くなります。
◇ダリアは基本的に根が浅めのため、倒れないように注意しましょう。
◇日当りがよく、水はけのよい場所を好みます。
◇水を与え過ぎると間延びしたり、根腐れを起こすので注意しましょう。
◇アブラムシが発生しやすいため、適宜殺虫剤をまくなどして予防しましょう。
◇肥料が切れると花付きが悪くなりますので春~秋に、適宜緩効性肥料(置き肥)や液肥を規定量与えましょう。
◇高温多湿が苦手です。夏の暑い時期は花付きが悪くなりますが、切り戻しをすると秋にまた花を楽しめます。
◇水は土の表面が乾いたらたっぷりと与え、常に濡れた状態にならないようメリハリをつけましょう。
◇冬の時期は霜のあたらない地域であれば越冬します。地上部は枯れますが根は生きていますので10日に1回程度は水やりをしましょう。
\\ご購入前に必ず一番下の「返品について」をお読みくださいませ。//