【黒葉】ダリア・ダラヤミーナ「アルナ」
※2024/10/27時点で
茎のグラつきのある商品2点となります。
グラつきがあるためのSALE価格となりますのでご了承の上ご注文くださいませ。
支え棒などで固定してお楽しみください。
※夏の暑い時期と秋の夜の気温が下がった時期では、同じ品種でも花の色が異なります。
気温が下がってくると、より鮮明になります。
光沢のある美しいブラックリーフに美しいダークレッドのお花が咲くダリア「アルナ」
「アルナ」のお花は中輪で花付きがよく、次々と咲くため、長い期間楽しむことができます。
また、病気にも強く、初心者でも育てやすい品種です。
このダリアの美しい黒葉とダークレッドのお花の色合いはまさに吸い込まれそうなほど美しいもの。
花壇や庭の一部に植えるだけで、一気にエレガントで魅力的な雰囲気が広がります。
切り花として楽しめるのも嬉しいですね。
この品種はあまり見かけないため、ガーデニング愛好家には特におすすめです。
他の人と差をつけたい方や、美しいお花が好きな方にはぜひ今の内にGETしてみてください。
【ご注意ください】
※花と葉の部分(上部)が重いため苗がぐらつきます。
段ボールからの取り出しの際はご注意くださいませ。
※
株ごとに花の色味が異なります(赤黒~ややピンク)当店にて選ばせていただきますのでご了承の上ご購入くださいませ。
※切り戻し処理を行っている場合は
お花が無い状態でのお届けとなります。
※お届けサイズは12cmポットです。
【和花人デザイン集】
こちらの苗を使用したオススメデザインはこちらをクリック↓↓
・
~秋麗~AKIURARA №0013
【黒葉】ダリア・ダラヤミーナ「アルナ」は…
◆学 名:Dahlia hybrida
◆花 期:春~秋
◆草 丈:30cm~40cmほど
◆日 照:日向け
◆原産地:メキシコ、グアテマラ
◆耐 性:耐寒性◎、耐暑性◎
【育て方】
◇日当りがよく、水はけのよい場所を好みます。
◇水を与え過ぎると間延びしたり、根腐れを起こすので注意しましょう。
◇アブラムシが発生しやすいため、適宜殺虫剤をまくなどして予防しましょう。
◇肥料が切れると花付きが悪くなりますので春~秋に、適宜緩効性肥料(置き肥)や液肥を規定量与えましょう。
◇高温多湿が苦手です。夏の暑い時期は花付きが悪くなりますが、切り戻しをすると秋にまた花を楽しめます。
◇水は土の表面が乾いたらたっぷりと与え、常に濡れた状態にならないようメリハリをつけましょう。
◇冬の時期は霜のあたらない地域であれば越冬します。地上部は枯れますが根は生きていますので10日に1回程度は水やりをしましょう。
\\ご購入前に必ず一番下の「返品について」をお読みくださいませ。//