【美麗】カリオプテリス「スターリングシルバー」
カリオプテリス「スターリングシルバー」は、クマツヅラ科の耐寒性多年草で、強い寒さにも耐えるという特徴があります。
枝がよく分岐し、コンパクトな品種なので、場所を取らずに育てることができます。
この美しい品種の最大の魅力は、そのシルバーの葉です。
葉自体が美しく、カラーリーフとしても重宝することでしょう。
さらに、初夏から開花する青い花も銀葉とのコントラストが最高で、見た目にも華やかさを添えます。
さらに、この品種は耐寒性が高く、寒冷地でもしっかりと育つことができます。
寒冷な地域でも美しさを楽しむことができるので、季節ごとの変化を楽しむことができます。
カリオプテリス「スターリングシルバー」は、美しいシルバーの葉と鮮やかな花が魅力の耐寒性多年草です。
庭やベランダでの栽培に最適で、四季折々の美しい姿を楽しむことができます。
ぜひ、カリオプテリス「スターリングシルバー」をお庭に取り入れて、心地よい空間を演出してみてください。
※花がいったん咲き終わると、切り戻している場合がございます。また、花が終わり、咲いていない場合がございます。
ご了承の上ご購入くださいませ。
※お届けサイズは7.5cmポットです。
【和花人デザイン集】
こちらの苗を使用したオススメデザインはこちらをクリック↓↓
・
~秋麗~AKIURARA №0014
・
~秋麗~AKIURARA №0017
・
~秋麗~AKIURARA №0051
【美麗】カリオプテリス「スターリングシルバー」は…
◆学 名:Caryopteris x clandonensis 'Sterling Silver'
◆別 名:花式部
◆花 期:7~10月
◆草 丈:40~60cm
◆日 照:日向け~やや半日陰
◆耐 性:耐寒性◎(-15℃程度)、耐暑性◎
【育て方】
◇葉が黄金葉ですので、夏場の西日は当たらない場所の方が葉色を綺麗に保てます。
◇日当たりがよく、水はけの良い場所で管理しましょう。
◇肥料は春と秋に適宜与えます。地植えの場合は少量与える程度で大丈夫です。
◇冬は地上部が枯れるため、地際からバッサリと刈り込みましょう。春に再び芽が出てきます。
◇こぼれ種や株分けで増えます。
\\ご購入前に必ず一番下の「返品について」をお読みくださいませ。//