-
【2025年最新版】Googleアドセンス合格体験記|準備・申請方法・合格までにやったこと全部公開!
こんにちは!和花人(わばなびと)ブログのMIHOです。ついに2025年8月13日22:21、私のブログ「wakawebshop.com」がGoogleアドセンスに合格しました! 今回は、私が和花... -
初心者でも10分でできる!エックスサーバー契約とWordPress開設の完全ガイド【私の体験付き】
こんにちは、MIHOです! 「エックスサーバー契約」 って聞くと、ちょっとハードル高そうに感じませんか?私も最初はそうでした。 「サーバー契約って…パソコン得意な人... -
WordPressでできること12選|ホームページ・ブログ・カート機能・クローズドページまで徹底解説
こんにちは!和花人ブログのMIHOです。今日は「WordPressでできること」について、ちょっと本気で掘り下げてみようと思います! WordPressと聞くと、多くの人が 「ブロ... -
【体験談あり】やってるつもりが逆効果!個人ビジネスの成果を奪うスコトーマとは?
こんにちは、和花人(わばなびと)ブログのMIHOです。今日は、心理学の中でも個人ビジネスに大きく影響する「スコトーマ(心理的盲点)」について、私自身の実体験を交... -
【保存版】ペルソナ設定の重要性|三重県在住45歳主婦・美咲さんをモデルにしたブログ&ビジネス活用法
こんにちは、和花人(わばなびと)ブログのMIHOです。今日は、ブログ運営やビジネスで成果を上げたい方に向けて、「ペルソナ設定の重要性」をお話しします。しかも今回... -
自分に合う師匠とメンターの探し方|技術と心を磨く最強の学び方
「メンター」と「師匠」は、成長を促す重要な存在ですが、微妙にその役割は異なります。私自身、マインドコンサルを通じてメンタル面でのサポートを受け、同時に師匠た... -
個人コンサルって必要?種類・活かし方・私の実体験と注意点まで徹底解説!
こんにちは、和花人(わばなびと)ブログのMIHOです。 最近、個人ビジネスを始めたばかりの方や、すでに運営中の方と話していて思うのですが… 「高額な個人コンサルを受... -
木を見て森を見ず?ビジネスに役立つ「俯瞰力」の重要性と実践方法
こんにちは!MIHOです。今日は、これから事業を始める人にとって欠かせないビジネスマインドについてお話しします。 テーマは「木を見て森を見ず」という教訓と、それを... -
【ブログ収益化記録】ブログ立ち上げ5日目!アドセンス申請前に私が整えた5つのこと
みなさんこんにちは!和花人ブログのMIHOです。 ブログを立ち上げてから、あっという間に今日で5日目。「5日目で20記事って…私、ちょっと走りすぎ?」と自分でも笑って... -
ブログ・副業で挫けそうな時に響く言葉10選|元花屋の私を支えた実体験つき
こんにちは!元花屋のMIHOです。私は花苗のオンラインショップを2年間運営し、2025年5月末に閉店。そして今は、ブログとYouTube動画制作に本腰を入れています。 正直に...